- 地域
- 大阪の産婦人科
大東市の産婦人科3選はこちら
大東市で産婦人科をお探しの方へ
大東市は、近隣の市と比べても狭くないのですが、面積の3分の1が山なので、産婦人科も他と比べて少ないです。もちろんオススメできる産婦人科はありますが、密集しているため、こだわりが強い方はなかなか決めれないのではないでしょうか。車の交通便が発達しているので、近隣の産婦人科も確認すると良いでしょう。
井上産婦人科クリニック
住所 | 〒574-0062 大阪府大東市氷野1丁目8-26 |
---|---|
電話番号 | 072-872-3511 |
ホームページ | http://www.inoue.or.jp/ |
レストラン顔負けの食事が人気!入院中もママをサポート
木をふんだんに使用した待合室は、落ち着いたあたたかみのある雰囲気です。院内にはカフェもあり、待ち時間に使用するほか、お見舞いに来てくれた人とお話しする場としても利用できます。産婦人科では珍しく、病院までの無料送迎バスを運行しています!交通手段がない方はとても助かるサービスですよね。入院中は、ママと赤ちゃんに寄り添い、優しい助産師さんがお世話してくれます。病院には専属シェフが在籍しているので、食事がレストラン並みに豪華で美味しいと口コミでも人気です。また、ご希望の方には、無痛(和通)分娩にも対応しています。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
木曜日・土曜日午後と日祝日は休診です。
アクセス
医療法人たかばたけウィメンズクリニック
住所 | 〒574-0033 大阪府大東市扇町4-18 |
---|---|
電話番号 | 072-873-6671 |
ホームページ | http://www.takabatake-cl.net |
完全個室なのがうれしい!穏やかな院長先生が人気のクリニック
穏やかで物腰が柔らかな院長先生が人気のクリニックです。診察の時は、赤ちゃんの様子を丁寧に教えてくれますし、毎回じっくりとお話ししてくれます。1人1人のママと赤ちゃんに寄り添ってお話することと、人気クリニックであるがゆえに、待ち時間が少々長めですが、webで待ち時間を確認できるのでとても便利です。口コミでは、「待ち時間があっても通う価値がある」「次も院長にみてもらいたい」という声が多くあがっています。キッズルームを完備していて、おもちゃもたくさん用意してあるので、子連れの方もたくさん通院しているようです。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:30~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
面会時間は12:30~20:00です。
分娩時は随時可能です。
アクセス
小林医院産婦人科
住所 | 〒574-0046 大阪府大東市赤井2丁目2-20 |
---|---|
電話番号 | 072-872-0268 |
ホームページ | http://www.kobayashi-clinic.or.jp |
4Dエコーで、赤ちゃんの成長をしっかりと感じられる
大阪府大東市で、4Dエコーを導入している貴重な産婦人科です。診察時、毎回4Dエコーをしてもらえるので、赤ちゃんの成長を目で見て感じることができると人気です。院長先生はとても丁寧で、赤ちゃんが後ろを向いていても、見える角度をがんばって探してくれます。さらに、エコー動画は、希望をすればDVDに保存してくれますよ。待合室には、キッズスペースやマッサージ機が置いてあるなどの配慮があり、口コミでも人気です。お子様連れの方にもおすすめですよ。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 1※ | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:30 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
※1 水曜日は女医の先生が診療しています。
休診日は日曜祝日、火木土の午後です。
アクセス
大東市の産婦人科は決まりましたか?
- 井上産婦人科クリニック
- 医療法人たかばたけウィメンズクリニック
- 小林医院産婦人科