- 地域
- 大阪の産婦人科
豊中市でオススメできる産婦人科19選!安心して出産しよう。
豊中市で産婦人科をお探しの方へ
豊中市は大阪市に簡単にアクセスでき、緑地公園など一定の自然に触れる公園も周りに点在している事もあり、子育てに力を入れている街といえるでしょう。産婦人科や小学校も多く、一度住めば末永くお世話になります。転勤者も多いので、豊中市で生活を始める方でも馴染める街ではないでしょうか。
直原ウィメンズクリニック
住所 | 〒560-0084 大阪府豊中市新千里南町2丁目11-1 |
---|---|
電話番号 | 06-0871-0314 |
ホームページ | http://www.jikihara.net/index.html |
直原ウィメンズクリニックの人気の理由や特徴
- 平日の午前は女医の先生です。
- インターネット予約可能です。
- お食事が豪華です。
- 退院時にベビーリングのプレゼント。
- 運動療法や、ヨガなどの教室も充実しています。
リラックスして出産を!なんとべビーリングもついてくる!
院長先生は、米国帰り!最新の医療を提供してくれる産婦人科です。また、生殖内分泌科という専門性を持ち、月経から不妊、更年期まで幅広く、女性の生涯に寄り添います。スタッフの体制も厚く、納得のいく丁寧な診療が受けられる産婦人科といえるでしょう。分娩は、無痛、産み分けの相談にも乗ってくれます。出産後には、「元気に、幸せにそだちますように」を意味するベビーリングもついていて、誕生石が更に赤ちゃんが生まれた喜びを形にします。ただ、院長先生がちょっと無口でなのと、人気があって待ち時間が長いという点がありますが、それでも質問等にはとても親身になって丁寧に診てくれます。そして診療では、小さい子どもを連れて行っても、シールなどをくれ、家族で安心できます。産後ケアとして、おっぱいケアというものまでしてくれ、母親のサポートが手厚いのがこの産婦人科の特徴でしょう。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 1※ | 1※ | 1※ | 1※ | 1※ | 2※ | - | - |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※1 女医の先生がいます。
※2 隔週で女医の先生が対応します。
アクセス
矢吹産婦人科庄内クリニック
住所 | 〒561-0832 大阪府豊中市庄内西町4丁目3-2 |
---|---|
電話番号 | 06-6332-3070 |
ホームページ | http://www.yabuki.or.jp/ |
矢吹産婦人科庄内クリニックの人気の理由や特徴
- 阪急宝塚線 庄内駅から徒歩5分。
- 病室は完全個室です。
- 当院が開発のリラックス分娩システムVIVO。
- 出産は姉妹秒院にてできます。
- ネット予約可能。
出産計画書を母親と一緒に作り、望む出産を!
こちらの病院には分娩室はありませんが、姉妹病院には設備が揃っていて、出産はその産婦人科で行えます。自然分娩に向けて、患者とバースプラン(出産計画書)を作る事で、出産に向けた知識やイメージを作っていきます。ここで大切なのは、母親が主役で、スタッフはあくまでサポートいう事です。患者が主体的になり、出産へ向かえるように、サポート体制をしっかりと取っています。女医さんはいませんが、気さくな男性の医師が、とても丁寧に対応をしてくれます。患者にとっては、悩みを真剣に聞いて、しっかり説明をしてくれる医師が望ましいので、そういう意味では最高の医師です。院内は明るくとても綺麗で、受付・エントランスにはフラワーアートが施されています。これなら、どんなに不安を抱えて来院しても、気持ちが少しは和むのではないでしょうか。そのような中で、ラマーズ方の教室などが開かれています。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
17:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
休診日は水曜・日曜・祝日です。
午前の受付開始は08:45からです。
午後の受付開始は16:45からです。
アクセス
オピタル矢吹産婦人科
住所 | 〒560-0004 大阪府豊中市少路2丁目9-20 |
---|---|
電話番号 | 06-6850-0909 |
ホームページ | http://hopital-yabuki.com/ |
オピタル矢吹産婦人科の人気の理由や特徴
- 木曜日は女医先生が診察です。
- 診療がインターネット予約で待ち時間も少なく快適。
- リラックス分娩システムVIVOが利用可能。
- 退院時に無料で、リムジンでご自宅まで送迎できます。
- フリースタイル分娩も可能です。
究極のリラクゼーション分娩!院内の案内・利用はコンシェルジュが対応!
こちらの産婦人科の強みは、何といっても、「オピタル」という複合医療施設である事です。産科、婦人科、内科、小児科を揃え、トータルにフォローできる体型を作っています。また、院内はフラワーアートを施してあったり、立地も緑豊かな場所にあります。そして分娩では、「VIVO」というこれまで見た事もないような、香り(アロマテラピー)、音楽(ヒーリングミュージック)、光と映像(カラーテラピー)により、これ以上ないという程感動的な出産ができます。元論フリースタイルの分娩もあります。入院中の食事はどても豪華で、フレンチも食べられます。個室も広く、何もかもが至れり尽くせりです。一方で体重制限には厳しい面も。でも、これは母子にとって大切な事ですよね。そして、出産後には、エステを受けられて、自分へのご褒美にもまります。最後に、こんな嬉しいプレゼントがあります。「リムジンエスコート」と言われ、クリニックから母子を家へ、リムジンで送ってくれるというものです。無料サービスなのですし、自分がとても大切にされているという気持ちになります。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | 1※ | 1※ | ● | ● | - | - |
15:00~17:00 | - | ● | - | 1※ | - | - | - | - |
17:00~18:30 | ● | - | - | - | ● | - | - | - |
※1 女医の先生がいます。
午前の受付開始は08:45からです。
火・木曜午後の受付開始は14:45からです。
月・金曜午後の受付開始は16:45からです。
アクセス
医療法人慈久会たかせ産婦人科
住所 | 〒560-0013 大阪府豊中市上野東2丁目6-15 |
---|---|
電話番号 | 06-6855-4135 |
ホームページ | http://www.ne.jp/asahi/takase/osaka/ |
医療法人慈久会たかせ産婦人科の人気の理由や特徴
- リラックスできるソフロロジー式でお産ができます。
- 小児科・新生児検診有ります。
- インターネット予約ができる。
- 女医の先生がいます。
- 無痛分娩が可能です。
陣痛・分娩・回復期まで同じ部屋!ソフロロジー式分娩でリラックス出産!
こちらの産婦人科では「目に見える診療」をしています。電子カルテで管理をする事で、事務の無駄な時間を省き、その分患者さんに向き合います。また、入院費は、予約5万円、正常分娩50万円~、個室一日1万円~とHPに記載していて、産婦人科を選ぶ際の目安にする事が出来ます。院長背院生は、サバサバとして色々と話をしてくれる人で、信頼が出来ます、非常勤の女医さんがいますし、他の医師も患者さんに寄り添い、丁寧で分かりやすい診療をしてくれます。入院では、なんと、陣痛から分娩、回復期まで同じ部屋で行い、移動するという負担がありません。部屋も殺風景ではなく、可愛らしい作りとなっています。また、無痛分娩もあります。出産後には、アロマ、エステがあり、頑張った体にご褒美を与えられます。そして、不妊知慮にも力を入れ、体外受精、顕微授精などを行っています。赤ちゃんの離乳食については、栄養士が相談に乗ってくれます。かゆいところまで手が届く産婦人科です。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:30 | ● | ● | - | - | ● | - | - | - |
アクセス
市立豊中病院
住所 | 〒560-0055 大阪府豊中市柴原町4丁目14番1号 |
---|---|
電話番号 | 06-6843-0101 |
ホームページ | http://www.chp.toyonaka.osaka.jp/ |
市立豊中病院の人気の理由や特徴
- 4人部屋なので色々相談しあえます。
- 24時間体制で出産をサポート。
- 女医が3名在籍しています。
- NICUがあるので出産後も安心です。
- 市立病院で診療科が豊富で安心です。
24時間体制で出産をサポート!ハイリスク分娩まで対応!
北摂地方の中核として、安心。安全な医療を提供しています。産科、小児科、麻酔科のスタッフが常時いますので、どんな分娩にも対応が可能です。また、分娩には小児科医が経ち合うなど、この上ない安心を得られます。分娩後には母児同室なのですが、こちらは4人部屋になります。大部屋と聞くと不安な気持ちにもなりますが、逆に同室の方と色々と話をする事で、心配事や悩みを共有したり、アドバイスをもらったりと出来るという利点があります。結果として、4人部屋で良かったと言う人が多いです。更に、助産師はとても親切で、いつも傍で励ましたりと、支えてくれ、母乳指導もしてくれます。そういった意味では、安心して赤ちゃんを産み、その喜びを大きく感じる事が出来ます。病院も綺麗で、清潔感があり、なにより、他の科がある総合病院という事が、何が起きても大丈夫、という気持ちにさせてくれます。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
12:30~16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
初診の午前は8:30~11:00です。
再診から予約できます。
午後は予約制です。
アクセス
鈴木産婦人科
住所 | 〒561-0802 大阪府豊中市曽根東町3丁目6-7 |
---|---|
電話番号 | 06-6864-2761 |
ホームページ | http://www.suzukisanfujinka.com/ |
鈴木産婦人科の人気の理由や特徴
- 女医の診療があり、気軽に相談ができます。
- 昭和44年開院のベテランクリニックです。
- 阪急宝塚線 曽根駅から徒歩3分です。
- 2診制なので待ち時間が短いです。
女医さんもいて安心!多彩な産後ケアを受けられます!
地域密着のかかりつけ医として女性の健康のサポートをしている産婦人科です。平成25年まで分娩を取り扱っていた経験を持って妊婦検診を行っています。また、院長先生以外に女性の先生もいるので、女医さんを希望される方にはオススメです。検診以外でも赤ちゃんの様子を確認したいときは、超音波検査を行ってもらえますし、旦那さんも一緒に見させてもらうことができます。また、産後ケアサロンのLapiaが併設されているので、お母さんと赤ちゃんが心身ともに健やかに過ごすことができるようにサポートしてもらえます。水曜日から土曜日にはお部屋でゆっくり好きなことをしながら過ごすことができるプランや、生後1ヶ月以上の赤ちゃんを対象に託児プランもあり、オプションでお風呂に入れてもらうことも可能です。骨盤の開きや産後の体重の戻りが割ることが気になっている方には、無料託児付の産後整体もあります。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
18:00~19:30 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
予約制ではありません。
アクセス
うめかげレディースクリニック
住所 | 〒561-0851 大阪府豊中市服部元町1丁目1-7 |
---|---|
電話番号 | 06-4866-2323 |
ホームページ | http://umekage-ladys-clinic.jp/ |
うめかげレディースクリニックの人気の理由や特徴
- 土曜日は18時まで診察しています。
- 阪急宝塚線 服部天神駅から徒歩1分です。
- 病室がキレイです。
- 携帯で診察予約ができるので便利です。
インフォームドコンセントを重視した産婦人科!納得の医療を受けられる
こちらのクリニックでは、3つの基本理念があります。1つ目は、「一人一人に対応した医療」です。患者によって、治療に対する思いは異なります。対話を重視し、しっかりと説明、話し合いをした上で治療が進められます。2つ目は「充実したスタッフ」です。ドクターだけでなく、助産師や看護師、受付まで含め経験豊富なスタッフが揃っているので安心してなんでも相談することができます。3つ目は、「機能的で快適な医療空間」です。クリニック内が産科と婦人科・不妊のエリアが分かれており、その人の症状に素早く対応できるシステムとなっています。不妊症の治療をしている時に、産科に通う人を間近で見るのは精神的に落ち込んでしまう場合もありますよね。そんな気持ちにも配慮された院内設計になっているといえるでしょう。また、こちらのクリニックは阪急宝塚線服部天神駅からすぐのところにあるので、車を持っていない人でも通うのに便利です。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | 1※ | - | - |
※1 16:00~18:00です。
アクセス
あかりクリニック
住所 | 〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚2丁目19-15 |
---|---|
電話番号 | 06-6852-1050 |
ホームページ | http://akari-cl.jp/ |
あかりクリニックの人気の理由や特徴
- あかりクリニックとしてリニューアルオープン。
- 平成28年の8月に閉院しました。
- 50年以上のベテラン婦人科です。
- あかりクリニックで日曜日診療も受け付けています。(予約制)
- お腹に絵を描く、ベリーペイントを実施しています。
大型病院と連携するオープンシステムを採用
妊婦健診はかかりつけの産婦人科で行いたいけど、分娩施設がない…、というお悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか?そんな方にオススメなのがオープンシステム。簡単に言えば、お産の時だけ、連携する大型病院の施設やスタッフを一時的に借りるシステムで、紹介状などは不要。転院後や入院中も、かかりつけ医の診察を受けられますし、産後のケアも、かかりつけ医がサポートします。この仕組みを採用している同院は、何でも気軽に相談できる気さくさと、大型病院の安心感の両方を大切にしており、妊婦さんや患者さんの不安やジレンマを解消するよう努めています。白血球や悪性リンパ腫に有効な細胞が含まれているとされる、へその緒の中の血液を保存する「さい帯血採取」も推奨しており、専門機関と提携しています。希望する人は、相談してみて下さいね。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 1※ | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | 2※ | - | - |
※1 予約診のみです。
※2 14:00~16:00
アクセス
たまごクリニック
住所 | 〒561-0801 大阪府豊中市曽根 西町1丁目9-20 |
---|---|
電話番号 | 06-4865-7017 |
ホームページ | http://www2u.biglobe.ne.jp/~tamacli/ |
たまごクリニックの人気の理由や特徴
- 不妊症・不育症専門のクリニックです。
- 男性の不妊外来もあります。
- 日曜日も予約で再診ができます。
- 体質に合わせて行う「テーラーメイド治療」をされている。
不妊カウンセラーによる手厚いカウンセリングが受けられるクリニック
このクリニックは不妊症・不育症の専門クリニックです。治療方法はそれぞれの検査データに基づいたテーラーメイド治療を行っています。また不妊カウンセラーによるカウンセリング等でメンタル面のケアを重点的にしてくれるので、治療によるストレスも軽減してくれます。不必要な検査や治療を行わず最小限の負担で結果を出すことを目標にしていますが、さらなる治療が必要と判断した場合には、治療が長引くことによるストレスがかからないように早めのステップアップを指導してくれることも特徴です。また、患者同士の交流会やグループカウンセリングなど医学的な治療以外にも力を入れています。診察時間は午後診が17時10分から19時30分と遅くまでやっているため、仕事をしている方でも安心して通院することができます。日曜日も人工授精と予約再診のみ受診ができるので、夫婦で休みを取ることなく受診ができるのも人気の理由です。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
17:10~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
初診の予約は日曜日を除き午前10:00~12:30、午後17:30~19:30に電話のみで受け付けています。
予約優先性です。
アクセス
槙野クリニック
住所 | 〒560-0024 大阪府豊中市末広町1丁目7-2 |
---|---|
電話番号 | 06-6843-8031 |
ホームページ | http://www.makino-c.jp/ |
槙野クリニックの人気の理由や特徴
- 院長先生が女医です。
- 患者数4万人超えです。
- 阪急宝塚線から徒歩3分です。
- 20:30までやっているので仕事の方でも通院できます。
- 婦人科・内科両面からサポート。
トータルケアを行う、女性に特化したクリニック
妊婦検診からお産まで、そして、子宮内膜症や生理不順など、女性特有の疾患まで、幅広く対応しています。経産婦はもちろんですが、不安の多い初産婦の方へも、安心して出産を迎えられるよう、出産当日までやさしく心強くサポートしてもらえます。ささいなことでも相談に乗ってもらえますし、産後の母乳、育児ケアも親身に行ってくれるという口コミが多いです。診察が夜の8時30分まで行っているのも通いやすく、人気の理由となっています。
アクセス
水野産婦人科
住所 | 〒560-0024 大阪府豊中市末広町1丁目3-5 |
---|---|
電話番号 | 06-6852-3853 |
ホームページ | http://mizuno-cl.com/ |
水野産婦人科の人気の理由や特徴
- 豊中駅 徒歩3分の駅チカです。
- 大病院と連携したオープンシステム。
- パルスドップラー検査が受けられる。
- 小児科があるので出産後も安心です。
- 20時まで診療しています。
オープンシステムを採用!かかりつけ医として最初から最後までしっかりサポートしてくれます
大病院だと、診察時間も短くなりがちです。心配事や悩み、治療方法について自分の気持ちをしっかりと伝えることができない場合もありますよね。その点、こちらの産婦人科は地域に溶け込んでいる街医者なので、1人ひとりにきめ細やかな対応をしてくれます。また、開業医と大病院が連携して治療を行うオープンシステムを採用しています。分娩は取り扱っていないため、出産時は他の病院へ入院することとなりますが、引き続き主治医あるいは主治医補佐としてドクターが継続して担当してくれます。大病院へ移ったあとも、「かかりつけ医」として大病院とともに患者の治療を継続してくれるので、担当医が代わることなく安心してお産を迎えることができます。4Dエコーを導入するなど、最新の医療機器を導入しているので、質の高い医療を受けることができるのも人気の理由です。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15~13:15 | ● | ● | ● | ● | ● | 1※ | - | - |
18:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※1 12:00までです。
アクセス
りかレディースクリニック
住所 | 〒561-0802 大阪府豊中市曽根東町1丁目2-1 |
---|---|
電話番号 | 06-6850-3339 |
ホームページ | http://n-clinic.net/ |
りかレディースクリニックの人気の理由や特徴
- 女医の先生が在籍しています。
- 予約優先制なのでスムーズ。
- リラックスできるキレイな院内です。
- 曽根駅からスグそこ。徒歩2分です。
女医による、女性が誇りを持って輝ける為のサポート!
女性は、出産だけでなく、思春期から老齢まで様々な疾病になる事があります。その悩みは異性にはなかなか分かり辛く、同性である女医さんには、自身の経験からアドバイスも多く出来ます。女医による女性の為の診療、を掲げ、人生におけるトータルケアを行ってくれます。ただ、分娩は行っていない為、妊婦検診のみとなりなす。また、こちらの産婦人科ではカウンセリングも行っており、心身を同時にサポートしてくれます。ちょっとした悩み、誰に相談したらいいか分からない症状、男性医師には抵抗がある、そういった不安を抱えている人には、最適な産婦人科です。そして、スタッフは皆優しく丁寧ですし、立地としては、駅から徒歩一分と通院がしやすいのも特長です。診療は、予約制なので、待ち時間は短く、待合室もシンプルながら綺麗で、快適に過ごせます。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | 1※ | - | - |
15:30~18:30 | ● | ● | - | - | - | - | - | - |
16:00~19:30 | - | - | ● | - | ● | - | - | - |
※1 土曜は12:30までです。
受付は診療終了の20分前までです。
アクセス
田坂クリニック産婦人科・内科
住所 | 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1丁目5-2 |
---|---|
電話番号 | 06-6832-1200 |
ホームページ | http://tasaka-clinic.com/ |
田坂クリニック産婦人科・内科の人気の理由や特徴
- 千里中央駅から徒歩3分です。
- ショッピングビルの中にクリニックがあります。
- 女性の質の高い生活と健康を目指しています。
駅直結のショッピングセンター内にある、清潔感あふれるクリニック
この産婦人科の魅力は、なんといっても立地条件の良さです。千里中央駅直結のショッピングセンターに入っているので、受付してから待ち時間の間や診察の前後で買い物ができるのが、魅力の一つです。落ち着いた照明の待合室、清潔感あふれる掃除の行き届いたクリニック内など、女性が安心して受診することのできる人気のクリニックです。院長先生は男性ですが、大学病院での経験が豊富で、的確かつ良質な医療を受けられるとの口コミも多数寄せられています。内診も痛くないと評判です。クリニック全体のスタッフの人柄も好評で、その場に応じた親切な対応、関わりすぎずテキパキとしながらも好印象を与える対応が、患者から支持されている秘密でもあります。分娩は取り扱っていませんが、31週までは診てもらえますし、その後は提携する病院へと紹介してくれるので安心です。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
アクセス
しらいレディースクリニック
住所 | 〒561-0862 大阪府豊中市西泉丘3丁目1-25 |
---|---|
電話番号 | 06-6868-0461 |
ホームページ | http://www.shirai-ladies-clinic.com/ |
しらいレディースクリニックの人気の理由や特徴
- 車での通院がオススメです。
- 男女の産み分け指導もあります。
- 「分かりやすく、きめ細かい治療」がコンセプトです。
32週頃までの妊婦健診が可能!男女の産み分け相談にも応じます!
分娩の取扱はありませんが、32週頃までの妊婦検診を受けることができます。出産を希望する病院が家から遠い場合や、里帰り出産を希望している方にはオススメです。妊娠を希望している方向けに、タイミング療法や漢方療法を始めとする不妊治療も行っています。また、男女の産み分けに関しても無料で指導を受けることができるので、生まれてくる子どもの性別に希望がある場合は相談してみると良いでしょう。予約をして行けば土曜日でもあまり待つことなく診察を受けられるので、仕事をしている人にも人気があります。受付を始め看護師さんなどのスタッフも親身になって接してくださり、体力だけでなく精神的にも楽になったという口コミもあります。待合室は広々としていて落ち着いた雰囲気ですし、清潔に保たれているのでリラックスして診察を待つことができます。また、同じ建物内に処方箋薬局があるのも嬉しいですね。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | - | - | - | - |
初診も再診も予約制をとっています。
予約優先性なので、予約がない方でも受診できます。
アクセス
千葉産婦人科
住所 | 〒560-0021 大阪府豊中市本町6丁目1-2 |
---|---|
電話番号 | 06-6852-6901 |
ホームページ | http://chibasanf.com/ |
千葉産婦人科の人気の理由や特徴
- 診療提携病院がたくさんあります。
- 最新鋭の超音波断層装置を導入しています
- 予約優先制です。
- 阪急宝塚線の豊中駅から徒歩6分です。
超音波装置の開発にも携わった女医がいる産婦人科
胎児の羊水検査など胎児ドッグに力を入れている病院です。成長過程で見つかる赤ちゃんの異常も検査でき、万が一病気が見つかった場合でも幅広い医療機関と連携しているため、正しいセカンドオピニオンを提供してもらえる安心感があります。また、赤ちゃんの健康をチェックするだけでなく、ママの検診も慎重に行い、隠された病気やリスクに向き合ってく寄り添った検診を行ってくれます。様々なハイリスク出産に携わってきた豊富な経験と豊富な知識がある医師がいるとあって口コミでも評判です。
アクセス
園田桃代ARTクリニック
住所 | 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1丁目5-3 |
---|---|
電話番号 | 06-6155-1511 |
ホームページ | http://www.sonoda-art.com/ |
園田桃代ARTクリニックの人気の理由や特徴
- 初診でweb予約が可能です。
- 院長が女医なので相談しやすいです。
- スタッフの女性比率高めです。
- 千里中央駅から徒歩2分です。
- 2017年にリニューアルオープン
不妊治療専門のクリニック!女医さんなので安心して通えます!
不妊治療を中心に行っているクリニックです。こちらのクリニックにかかった人の半分以上が負担の少ない一般不妊治療で妊娠をしていますが、体外受精や顕微鏡受精ももちろん受けることができます。お母さんと赤ちゃんが健康に妊娠期間を過ごし、無事に出産の日を迎えることができるように、しっかりと心配りをしていただけます。女医さんがいらっしゃるので、とても話がしやすいですし、検査などの説明もとても丁寧にしてもらえると口コミでも人気です。毎月1回第4土曜日に完全予約制で男性不妊外来もおこなっており、その際は男性医師から診察を受けることができます。予約制をとっているので、待ち時間が少ないことも嬉しいですね。また、プライバシー保護の観点から、呼び出す際に名前を呼ばすに渡されたPHSに場所などの指示が出されるところにも気遣いが感じられます。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
最終受付は終了時間の30分前までです。
アクセス
吉村レディースクリニック
住所 | 〒560-0022 大阪府豊中市北桜塚3丁目1-33 |
---|---|
電話番号 | 06-6850-8162 |
ホームページ | http://yoshimuraladiesclinic.everyday.jp/ |
吉村レディースクリニックの人気の理由や特徴
- 大病院と提携しています。
- 医療用レーザーで永久脱毛も可能です。
- 待ち時間が比較的短いです。
- 脱毛やプラセンタなどの美容診療も行っています。
ホームページで相談にものってくれると人気
内科も受診が可能な産婦人科で、東洋医学も取り入れています。内科では、一般的な風邪なども診てもらえるので、お薬が気になる妊婦さんにも、安心ですね。東洋医学については、漢方治療を得意としており、不眠や不安などといった、精神的な症状についても、対応してくれます。何となく調子が悪い、といった更年期特有のお悩みには、ホルモン補充療法をメインに、患者さん一人一人に合った治療法を提案してくれます。院内はアットホームな雰囲気で、医師もスタッフも気さくで話しやすいと人気です。ホームページ内の「掲示板」には、誰でも書き込み可能で、様々な相談がされています。その一つ一つに、院長がきちんと答えているのがすごい!と口コミでも話題になっています。診療時間は夜19時半まで。予約診療が可能なので、気になる人はまずは電話してみましょう。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
09:00~10:00と16:00~17:00は予約枠です。
アクセス
momウィメンズクリニックおおさこ
住所 | 〒560-0002 大阪府豊中市緑丘4丁目1-2 |
---|---|
電話番号 | 06-4865-7007 |
ホームページ | http://www.momclinic.net/ |
momウィメンズクリニックおおさこの人気の理由や特徴
- 開院から10年以上のベテラン女医先生です。
- 美容皮膚科もあります。
- レディースドックがあります。
- 先生が女医なので相談しやすいです。
女医による女性の為の産婦人科!なんと美容皮膚科、レディースドックあり!
産科では不妊治療、妊婦検診、避妊の対応をしています。分娩はありませんが、女性に嬉しい診療が多数ある産婦人科です。第一に、美容皮膚科があり、イオン導入、レーザーフェイシャルなど多くのメニューがあります。しかし保険適用外です。保険適用外の診療としては、他にプラセンタ療法、レディースドックがあります。レディースドックでは、子宮頚部細胞診をはじめ、クラミジアの検査などがあります。女医さんは、テキパキしていて優しく丁寧です。やはり同性という事は大きく、話しにくい事も聞いてくれます。医師が女性というだけではありません。ありがたい事に、全スタッフが女性です。そして患者さんも女性のみなので、居心地は良いです。その他、思春期外来、更年期外来もあり、女性目線で女性の一生をトータルにみてくれるので、非常にかかりやすい産婦人科といえるでしょう。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | 1※ | ● | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | 2※ | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※1 第三水曜日は祝日です。
※2 月曜の午後は17:00~19:00です。
アクセス
むそうレディースクリニック
住所 | 〒560-0026 大阪府豊中市玉井町2丁目2-18 |
---|---|
電話番号 | 06-6845-8630 |
ホームページ | http://www.ddmap.jp/0668458630 |
むそうレディースクリニックの人気の理由や特徴
- 女医の院長が在籍しています。
- 豊中駅から徒歩数分です。
- 女医の先生が人気です。
「もう我慢しなくていい」そう言って、優しく抱きしめてくれる!
産婦人科疾患は勿論ですが、「何だか生理痛が酷いみたい」・・・そんな時、優しく迎えてくれるのが、こちらの産婦人科です。生理痛も、更年期のイライラも凄く辛い事です。でもしばしば「これくらいなら」と我慢しがちな女性たち。そこを、「もう我慢しないで」と受け止めてくれます。それだけでどれだけ気持ちが楽になる事でしょう。大切なのは「生活の質」とし、ちょっとした事でもしっかりサポートをしてくれます。分娩はないですが、妊婦検診もしてくれます。主に婦人科系の病気専門ですが、患者さんが癒しを貰えた、と喜ぶクリニックは珍しいです。女医さんである事、全てを包んでくれる包容力のある人柄だからです。婦人科系疾患は異性には、やはり経験がない為に分かり辛いものです。女医さんならではの安らぎの診療を受けて、安心できる生活を送れるのは、最高ではないでしょうか。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |