- 地域
- 三重の産婦人科
四日市にある産婦人科11選まとめ。妊娠したと思ったらチェックすべきオススメクリニックなど。
四日市で産婦人科をお探しの方へ
四日市にて産婦人科をお探しの女性の為に情報を収集しました。四日市のオススメクリニックなどが一括でチェックできたら大変便利ですよね。是非ともごらんくださいませ。
おばたレディースクリニック
住所 | 〒512-0934 三重県四日市市川島町6842-1 |
---|---|
電話番号 | 059-320-1212 |
ホームページ | http://www.obata-lc.com/ |
希望のスタイルを選ぶことができ、充実したサービスが人気の個人医院
院長はテキパキと的確かつスピーディーな診察で、待ち時間も少なくすみます。分娩方法から授乳方法・赤ちゃんとの過ごし方など、あらゆる面で希望の選択ができます。妊婦検診では、希望によりエコー動画や4D写真をもらうことができます。無痛分娩にも対応しており、その場合は医師が母子の状態を確認し、スケジュールを提案する計画分娩・入院となります。入院生活では基本的に各個室になっていて、充実したアメニティサービスと綺麗な空間にリラックスして過ごすことができます。洗濯もしてもらえるので、必要最低限の荷物で入院できます。また陣痛室は設けておらず、分娩まで綺麗な病室で過ごすことができ、全ベッドに分娩監視装置が設置されています。お風呂の間や、体が疲れているときは、赤ちゃんをナースステーションで気軽に預かってもらえます。食事やデザートは部屋でとることができ、部屋まで運んでもらえるので時間を気にせず食べれるのでオススメです。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | 1※ | - | - |
※1 土曜の午後診療は14:00~17:00です。
休診日は水曜・日曜祝日です。
アクセス
守屋レディースクリニック
住所 | 〒510-0012 三重県四日市市羽津4661 |
---|---|
電話番号 | 059-363-8803 |
ホームページ | http://www.moriya-lc.com/ |
産前だけでなく産後支援にも力を入れているクリニック
男性医師が一人で対応していますが、物静かで優しく信頼できます。4D画像での検診も取り入れており、赤ちゃんの表情や動きが立体的に見ることができます。4D写真は持ち帰ることができ、記念にもなるのでオススメです。バースプランもあるので、希望の出産を伝えることできます。人気の産婦人科のため混雑していますが、予約制のため待ち時間はあまりありません。建物は新しく、アロマの良い香りが漂う落ち着ける雰囲気です。赤ちゃんは新生児室で預かってもらえるので、ゆっくりと身体を休めることができます。病室は全室個室となっており、トイレやシャワーも完備しているので気兼ねなく利用することができます。お祝いのディナーやリフレクソロジーなど産後に嬉しいサービスも充実しています。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
休診日は水曜・日曜・祝日です。
アクセス
みたき総合病院
住所 | 〒512-0911 三重県四日市市生桑町458-1 |
---|---|
電話番号 | 059-330-6000 |
ホームページ | http://mitakihp.jp/ |
総合病院として各診療科に対応しています
一人の人間の悩みと考え、様々な科に対応する総合病院です。産婦人科では、妊娠・出産・一般婦人科治療・更年期障害・子宮がん検診・育児支援など女性の悩みに応じた健康サポートをしています。安全を第一に考え自然分娩を目指しています。家族立ち会い分娩を実施し、産前産後のエクササイズができるマタニティフィットネスがあります。産婦人科専門医が複数いますのでお気軽に相談することができます。腰痛相談も整形外科にできたりと総合病院として幅広い診療科に対応してるのも嬉しいポイントでしょう。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~17:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
休診日は水曜土曜の午後、日曜祝日
アクセス
市立四日市病院
住所 | 〒510-0822 三重県四日市市芝田2丁目2-37 |
---|---|
電話番号 | 059-354-1111 |
ホームページ | http://www.city.yokkaichi.mie.jp/hospital/ |
総合周産期母子医療センターに指定されています
優秀なスタッフ・高度な医療システムにより高度な医療を提供しています。幅広い診療科に対応し、産婦人科では子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣腫瘍・良性疾患・悪性疾患の診療をおこなっています。分娩については総合周産期母子医療センターの指定を受けているため24時間体制での母体搬送受け入れや分娩監視をおこなっています。立ち会い分娩にも対応していますので安全にお産できるサポートにも配慮され、母子同室のため赤ちゃんとゆっくり過ごすことができます。お産を頑張った方には御祝い膳のサービスがあるのも嬉しいポイントでしょう。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
休診日:土曜 日曜日 祝日です。
初診の方は順次診療を行っております。
アクセス
三重県立総合医療センター
住所 | 〒510-0885 三重県四日市市日永5450-132 |
---|---|
電話番号 | 059-345-2321 |
ホームページ | http://mie-gmc.jp/ |
総合医療センター内の産婦人科なので安心感があります。
産婦人科の診療全般に対応してくれます。産科ではハイリスク妊娠を治療する地域の周産期母子センターの指定を受けています。女医先生も数名在籍しているので、相談しやすい環境です。平成25年に新生児集中治療室が増床され、平成26年には母体・胎児集中治療室も併設されたので、より安心感をもってお産に臨むことができます。助産師さんが産前産後に育児相談や授乳相談にのってくれるたんぽぽ外来もあるので、授乳や育児に対する不安がある場合には利用することができます。婦人科では子宮内膜症や子宮外妊娠などの婦人科良性疾患や、悪性腫瘍の診断・治療を中心に行っています。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
休診日は土曜 日曜日 祝日になります。
アクセス
慈芳産婦人科
住所 | 〒510-0834 三重県四日市市ときわ4丁目4-17 |
---|---|
電話番号 | 059-353-0508 |
ホームページ | http://www.jiho-bebe.com/ |
すこやかな出産がモットーの産婦人科
健やかで安全な出産のため、妊娠初期から後期にわたって幅広い検査を実施している産婦人科です。医師はさっぱりとしていて、質問に対して簡潔かつ丁寧に答えてくれると評判です。HPには無料券で受けられる検査と自費扱いとなる検査とが分かりやすくまとめられています。出生前特殊スクリーニング検査・羊水検査も行っており、染色体異常を調べることが可能です。分娩は行っていないため、妊娠後期になると希望の産院へ紹介をしてくれます。里帰り出産を予定されている方で、健診のみを行いたいという方にオススメの産婦人科です。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
完全予約制となります。初診の方は電話で時間を確認してください。
休診日は水曜 日曜 祝日、土曜午後です。
アクセス
かっさいレディースクリニック
住所 | 〒510-0035 三重県四日市市陶栄町2-2 |
---|---|
電話番号 | 059-328-5500 |
ホームページ | https://www.kassai-lc.com/ |
妊娠中だけでなく産後も頼りになる産婦人科
分娩は取り扱っておらず、妊婦検診のみとなっています。希望の分娩施設への紹介状も対応しているので、里帰り出産の方にオススメです。医師は丁寧な物腰で相談や質問をたくさんしても嫌な顔をせず、わかりやすく答えてくれます。他にも、助産師による母乳・育児相談も受け付けており、産後も頼れる産婦人科です。特におっぱいマッサージは痛みがなく、助産師さんの優しい人柄が人気です。建物は綺麗であまり病院らしくない、ぬくもりある雰囲気が落ち着きます。乳児連れでも面倒をみてもらえたりと、子供連れでも通いやすい病院です。予約制ではないので、気になった時に気軽に通えます。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
休診日は木曜土曜の午後、日曜 祝日です。
アクセス
四日市レディースクリニック
住所 | 〒512-0932 三重県四日市市小生町800 |
---|---|
電話番号 | 059-322-1131 |
ホームページ | http://www.yokkaichi-ladys.com/ |
2017年12月に移転リニューアル、綺麗で医療体制も整った病院
2017年に移転リニューアルした、1984年から開業している実績のある地元でも人気の産婦人科です。院長先生の大先生を始め、男性医師3名女性医師1名の4名体制で診察にあたっています。常時2つの診察室を使用し体制が整っていますので、予約なしの診療も受け付けています。どの先生も丁寧で優しく、4Dエコーでの診察になり、USBを持参すれば、複製してくれます。院内はとても綺麗で、病室は全室シャワー付きの個室で、家族の宿泊も可能な部屋もあります。他にもレストラン、エステ室もあります。お祝い膳は、家族1名招待でゆっくりとレストランで楽しめます。また、退院後のケアが特にすばらしく、退院後病院から心配事がないか電話がきたり、不安があれば気軽に電話ができてすぐに助産師さんが対応してくれる、産んだ後のケアもしっかりとしてくれる病院です。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~18:30 | ● | - | ● | - | ● | 1※ | - | - |
土曜の午後診は14:00~17:00です。
休診日は火曜午後 木曜午後、日曜 祝日です。
アクセス
川戸レディースクリニック
住所 | 〒510-0007 三重県四日市市別名1丁目16-11 |
---|---|
電話番号 | 059-332-3222 |
ホームページ | http://www.kawato-lc.com/ |
不妊症の治療に力を入れていて、妊娠する患者さんが多いと評判の産婦人科です。
婦人科のみの診療を行っている産婦人科です。特に、不妊症の治療に力を入れています。不妊症の治療では、初期治療のタイミング法から、人工授精や体外受精を行っています。そのため、妊娠する患者さんが多いと評判です。診察は予約制となっているので、待ち時間が少ないです。また、一般の婦人科の病気の診療も行っていて、子宮がん検診も受けることができます。医師は数名いて、男性の医師と女医がいます。どの先生もとても優しくどんな疑問も分かりやすく紙に書いてくれたりして、丁寧に説明をしてくれます。そして、助産師や看護師などのスタッフもとても優しくて明るい方が多いので、安心して受診することができます。不妊症の治療をしていてもなかなか成果が出ない方にはオススメの産婦人科です。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
予約制なので初診の方も電話で予約しましょう。
休診日は木曜土曜の午後、日曜祝日です。
アクセス
中尾産婦人科
住所 | 〒510-8027 三重県四日市市茂福612-1 |
---|---|
電話番号 | 059-364-3210 |
ホームページ | http://www.ago-lc.com/ |
女性の健康に関するすべてのことを診療してくれます。
院長先生と女医先生の二人で診療をしている産婦人科です。入院、出産は取り扱っていませんが産婦人科全般、女性の健康に関することについては、すべて相談にのってくれます。妊娠診断と妊婦検診は行ってくれます。特色として、子宮卵管造影の痛みが少ない装置を使用していること、3種類のレーザー機器の導入によりがん検診の治療から、肌のシミ治療、脱毛まで多様なレーザー療法を行っていることがあげられます。火曜日と日曜・祝日が休診ですが、土曜日の午前中は診療可能です。診療時間は午前は9時〜12時、午後は15時〜18時半となっていますが、女医先生の受付時間が午前は11時半まで、午後は17時半までとなっています。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - |
休診日は土曜午後、火曜 日曜 祝日です。
アクセス
四日市羽津医療センター
住所 | 〒510-0016 三重県四日市市羽津山町10-8 |
---|---|
電話番号 | 059-331-2000 |
ホームページ | https://yokkaichi.jcho.go.jp/ |
母乳・育児相談ができる母乳外来が人気の病院
現在は分娩を取り扱っておらず、妊婦検診のみの受け付けとなります。妊娠6ヶ月ごろまでに、分娩施設のある他病院へ紹介状が出されます。医師は三人在籍しており、内一名は女医が対応しています。婦人科外来の中には、女性の助産師による母乳相談もあります。妊婦検診の際、産後スムーズに母乳での育児がすすめられるよう母乳の利点やおっぱいのお手入れ法などを学ぶことができます。他で妊婦検診を受けていた人でも、育児全般の相談も受け付けています。里帰り出産で戻ってきたあと、どこに相談したらよいか一人で悩んでいる人にもオススメです。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
休診日は土曜 日曜 祝日です。
アクセス
四日市の産婦人科は決まりましたか?
- おばたレディースクリニック
- 守屋レディースクリニック
- みたき総合病院
- 市立四日市病院
- 三重県立総合医療センター
- 慈芳産婦人科
- かっさいレディースクリニック
- 四日市レディースクリニック
- 川戸レディースクリニック
- 中尾産婦人科
- 四日市羽津医療センター
四日市から近くの産婦人科
三重の産婦人科
桑名市にある産婦人科6選まとめ。女性の悩みにも対応するオススメクリニックなど。
愛知の産婦人科
名古屋市中川区にある産婦人科6件の情報。地元で人気の医院など掲載しています。
愛知の産婦人科
名古屋市南区にある産婦人科5件の情報。人気で通院しやすいクリニックなど掲載中。
愛知の産婦人科
中村区にある産婦人科9件の情報。診療時間やクリニックの特徴など掲載。
愛知の産婦人科
瑞穂区の産婦人科6件を情報収集。お産ができるクリニックなど掲載しています。
三重の産婦人科
津市にある産婦人科13選まとめ。妊娠した女性の為になるクリニック情報など掲載しています。
愛知の産婦人科
緑区の産婦人科10件を情報収集。人気でオススメしたいクリニック情報を掲載。
愛知の産婦人科
昭和区にある産婦人科8件の情報。地元に評判で人気の医院など掲載。